×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  買い煽り

買い煽り

買い煽り

前回のブログ→ あれだけ素晴らしい声をいただくと、しかもいただいた方が最高すぎる、これは醜い買い煽り・・・・ と気持ち満々だったのですが、いざブログに向かおうとしたら 正直もう買い煽りは飽きたのでしばらくはいい・・・・・


ということで 何を話題にあげようかと思いましたが、どんなつまらないことでも というのが方針なので、ではいまパッと思い浮かんだのは、先週のブログで港区ショックのブログを記しましたが、その時、取引先の人との会議だったのですが、一対一
ではなく、何名かいた感じで、それで主役の人が差し入れにと 六本木交差点にある あの有名な アマンド のケーキをたくさん買ってこられて、そのうちのモンブランをいただいて、これがさすが老舗と言いますか、非常に美味、モンブランは私の大好物なのですが、唯一気に入らない点があって、それは最近のモンブランはカッコつけすぎというか、土台にメレンゲを使っていることが多く、私はメレンゲが嫌いなのです、あんなのただの卵白と砂糖のかたまりでしょ、原価も安そうだし、それが実は1番の目的かも です。 とにかくどこもかしこもメレンゲだらけ、 しかしアマンドはスポンジ生地だったのでこれはもう最高 とばかり 次の次の日だったか急にメレンゲ土台ではないモンブランが食べたくなって改装中の西武百貨店 しかしデパ地下は7階で仮営業している そこに一応その世界ではある程度名の通ったパティシエがやっている タカギ  というケーキやにモンブランを買いに行ったが なんと いつの間にか撤退していた、残念・・・・


それで帰りがけ、レストラン街も仮営業をしているのでそこをつっきぬけて帰ろうとした、ここには土日には終日三時間待ちの回転寿司の美登利寿司がある、平日の日中でも1時間待ち  しかしこの日はなんと待ちなし、やはり休業していると思っている人が多いのか  しかししかし数ヶ月前 待ち1時間でどんなものか食べてみて酷評した記憶がある、 しかしとにかく待ちなしだったことからついふらっと入ってしまった、それでどうだったかというと、細かなことは長くなるので避けますが、
よかったです。何がよかったか  コスパ最強 でした。 前回と比べ悪いところがなかった、すごい気に入った、もちろん昔ほどは行かないけれど今の腐り切った外食業界の中では今回は優秀だった、この出来ならば何度行っても良い、もちろんまちがなかったらの話だが、改装中の今だけという感じか


それで何を思ったかというと、以前テレビで ジョブチューンとかいう番組だったか 七人の大変厳しいプロの料理人が合格か不合格かジャッジする番組 七人中四人合格の札をあげれば合格、 それで あのスシローが登場してなんと全品合格 という離れ業 しかもいくつかの品は満場一致の合格 ということで 、しばらくスシローは行っていなかったのでではみどりずしと比べてどうなんだ  とばかり 近所にスシローができた ということもあり、スシローにいざ出陣・・・・



それで結論→   もう二度と行くことはない、もう最低!! あのテレビ番組はなんだったんだ、やらせか? それとも番組用に特別に良いものを作ったか


何が最悪か→ コスパ最低 もうみんなスシロー くら寿司 あの系統の回転すしや  みんなダマされてるわ!! というか
暗示にかけられている としか言いようがない でもコスパ最低だけじゃない、味にしても一皿10 円でも行かないですわ、もう食うに値しない タダでも行かないかもしれない、あんなのを口にするだけで嫌になる  では具体的にどこが悪かったか  もう全部省略である、とにかく お話にならない、途中でイヤになって店を早々出てきてしまった・・・・・


まあある意味いい体験をしたのでは と思いました・・・・・・


 

2025-06-09 23:50:51

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント