新製品告知は 18日水曜日に変更いたします。
が、ようやくといいますか、間違いなく発売されます。それで年内に AMBとVは出荷できそうです。
そのあとはとにかく前回のブログでも申し上げましたが インシュレーター 諦めません
今は原価オーバーすぎます
あと、来週早々にとりあえずホームページに載せる下原稿をブログで公開させていただきます。 と ともにホームページの商品案内ではウンチクがなくなるので その分ブログで醜いウンチクをかたらせていただきます。 とにかくどこのメーカーもウンチクは結構かたってます。ただ、本当に校正者がしっかりしているのか 文調がいかにも企業的です。サンシャインは校正など使わないので いわゆる私のクセが丸出しで敵も多く作る という感じでしょうか、こればかりは私の性格上の問題なので仕方ないです
あと、以前のブログでもちょっとだけ申し上げましたが、本当に超ど級の製品はガレージメーカーが作るモノである・・・・
これ確信を持って言えます。そもそも大メーカーはそんなニッチなことはやらないです。幅広く多くの人を取り込む商売です。例えば最近の私のブログで たびたび寿司が出てきますが、例えば一人前数万円なんていう超高級寿司屋はみんな個人経営で予約がほとんど取れないとはいいつつ 1日に来る客は多くて16人くらいです。寿司で上場している大企業はどこも安くてほどほどで多くの客を取り込みます。 サンシャインが目指すところは寿司でいうならばさすがにスシローのような価格は無理だけれども高級回転寿司の価格に毛が生えたような値段で銀座の最高級店に負けないものを目指す、いや、やり方次第によっては勝てると思います、勝たなきゃつまらないじゃないですか ただ、最高級寿司屋の場合はマグロは本当に一番高いものを仕入れてそれをスーパー高く売る という感じです。 そこがオーディオとは違います、オーディオは特にアクセサリーは大して高くもない素材を使った製品がなぜかスーパー高い金額に変身してしまうから私は常々ボッタクりと申し上げるわけです。サンシャインは特に高額な素材を輪をかけたような高額製作代をくぐり抜けて製品化しております。売れなければ話にならないので・・・・・
ということでもうすぐいよいよの発売です、安いものは実売2万切りのマグネゼロがけのボードありますので、仕上がりも今回は特に良いと思います・・・・・
2024-12-06 17:03:29
| コメント(0)