最新のオーディオアクセサリー誌にニューAMBボードの記事が載っています。なお、雑誌にはAMB50 GRANDE 121000円税込 となっておりますが、これは誤りで 110000円です ちなみにAMB40は99000円 市場での実売価格はおそらくですが79200円です。
それでついに評論家も 無双無類の効果 と言うのを認めてくださいました。 これの経緯は 要するに先生はこの時期にテストする製品が殺到するので製品概要をくれ とおっしゃるので製品紹介、そしてその効果は無双状態 とこちらからそれは製品概要の締めに書いて もしそれが本当だと感じてくださったらそれなりの表現で読者に訴えていただけたら幸い
過去サンシャインが明らかに一番だと書いてくださった評論家の記事というのは二つです。一つは同じ先生でSボードとBシートの相乗効果は過去最強・・・・・・・ もう一つは別の先生でメタルフォースαで この類の製品としては 最強!!
ということで ついに三つ目が来た という感じです
それであとは実売79200円をどう取るか ということですが、雑誌を見ると相変わらず高杉晋作オンパレードで本当にびっくりなんてものではありません インシュレーターもちょっとしたものがすぐ16万とか それ思うとニューAMBボードの最大の殺し文句は 一枚だけなら スマホより安い!! スマホも月3000円払いとかで買うものなのでニューAMBも本当に一枚で良いのでスマホのノリで という感じです。
あとは最後の問題の 塗装ですが、 明日塗装会社から色見本が送られてきますが正直心配です、向こうが結構苦いこと言ってくるので 塗装会社の常備色じゃないと安くできないとか それでシルバーは常備色があるというのですが、これが心配でならないです、私がアレルギーなのはシルバーと言いつつ限りなく灰色に近いとかほとんど工事現場の柵のような色とか
しかし一番大事なのはもはやプラスαの輝きではなく、クレームが来ないことが重要だと感じます。が、塗装は本当に美的センスがモノを言うので塗られてくるのをみないと何とも言えません。要は塗装屋の美的センス と言うものを見るまでは信用していない ということです。でも他社の製品を見ると 材料原価がかかっていない分仕上げはそれなりにやってくるのでそこはさすがプロだとは思います、半分イヤミですが・・・・・
では明日来る予定の色サンプルのできは正直に申し上げます。場合によっては発売が延びるかもしれません。
2024-11-27 20:24:24
| コメント(0)