音楽の話でもしようかと思ったのですが、とあるメーカーのホームページを見てまたまた醜い買い煽りに変更です。これが現実 ということで、ではサンシャインとは縁もゆかりもないメーカーがマグネシウムインシュレーターを出しているのはわかっていたので、改めてそれをチェックして思わずえええええ〜〜〜〜!!!!!!
というのも値段を見て、 税込66000円
マグネシウムだったらまあそのくらいの値段はするだろう、ん? えええええーーーーー??????
なんと一個66000円でした、
当然ながら最低3個は必要です
さらに使っているマグネシウムは純マグネシウム ではなく マグネシウム合金AZ31です
まあ他メーカーの製品なんてそんなものでしょう、
値段も値段ですが、でもマグネシウムインシュレーターの少量生産だったらそんなものかもしれません。
しかし次のように疑問に持たれる方も少なくないと思います。サンシャインは純マグネシウムで他メーカーは合金
そこで ここでサンシャインは非常に印象の悪いメーカーと我ながら自負してしまうのは、こうなると大概の方は他メーカーの方を信じるわけです。理由はサンシャインはいかにもいい加減なメーカー、他のメーカーはしっかりとしたメーカーである・・・・・・・・
そんな疑問にお答えしましょう、ではなんで他メーカーは合金なのか 実はそちらの方が性能がよく、サンシャインは頭が悪いしいい加減だから実は自己流の知識である・・・・・・ なんてそう思われてもしょうがありません、しかし・・・・
インシュレーターのもととなるマグネシウムの丸棒ですが、日本ではインシュレーターサイズの純マグネシウム丸棒は売っておりませんし生産自体されておりません・・・・・・
少なくとも直径40ミリ以上のものは皆無でございます、合金は需要があるのでいくらでもサイズがありますし、高価ですが少量でも売ってくれます・・・・・
となると純マグ丸棒は直接中国から大量に仕入れるしか方法がございません、しかも現在は円安、中国価格でも十分高いマグネシウムが円安で一段と高い
そうです、サンシャインが極力安く売っているもう一つの大きな理由は トン単位でインシュレーターを作っているからに他なりません、それは自分で申し上げるのもなんですが、純マグに命かけてます、さらに今回はマグネティックゼロです、もう気合い入りまくりです、他メーカーなら一個6万円 今回のサンシャインのものはそれよりさらに質量大きくマグネゼロ処理で一個4500円です、処理のないものはなんと一個1700円です。その代わり見た目は勘弁して欲しいですが、それでもこれだけの違いはもはや自分で言うのもなんですが、マグネシウムに命をかけている と言うより、本当にオーディオ再生に命をかけている、と捉えていただいて結構でございます、ここは一生病的でありたいと思っております。私の生きている間にぜひ としか申し上げようがございません、幸いの反対で、身体は最弱でいつどうなるかマジメな話わかりません、しかしもっともっといい女といっぱいいいことしたいので、頑張って身体の治療は怠らないですが、これが一番辛いです・・・・・・・
ということで次は音楽の話 ということで・・・・・
2024-05-13 21:41:52
| コメント(0)